乳腺症

乳腺症は病理学的(顕微鏡)には乳管や間質の増生、退行性変化や嚢胞の形成、アポクリン化生などをみとめます。しかし症状として乳房の腫瘤、硬結、疼痛、乳頭分泌などがあると乳腺症と診断することも多く、30~40代の女性ではかなり多くの方が乳腺症ということになります。

乳腺症とは神経症、不眠症、花粉症などと同じように考えてしまいがちですが、病気ではありません。どちらかというと体質に近いものと考えます

成人女性に多く、閉経後に減少することから女性ホルモン(エストロゲン)の関与が示唆されています

マンモグラフィ―では高濃度乳腺を示すことが多いです

超音波検査ではびまん性に豹紋状陰影を示すことが多く、低エコー腫瘤などを示す時は悪性との鑑別で組織検査が必要になることもあります

触ってみるとゴリゴリする、なんとなく胸が痛い。これらは乳腺症の症状ですが、乳癌でないかどうかはきちんと調べないとわからないため注意が必要です。

また糖尿病をお持ちの方にも糖尿病性乳腺症として乳房の硬結を触れることがあり、こちらも乳癌との鑑別が重要です。(触った感じだけではかなり紛らわしいこともあります)